PixelRunner G
オフラインパッケージ
PixelRunner G標準
※同期ビューイング・再生はもちろん多様な動画フォーマット形式の相互コンバートにも対応。簡易画像計測、プレゼン動画作成機能を装備。定評のあるWindowsソフトウェアです。
PixelRunner G
集録パッケージ
1:高速度カメラ、200Hz、Gigabit
※ノートパソコンで簡単・高速リアルタイム集録。
2:波形集録、250kHz〜1.25MHz他
※波形集録機器単体もしくはお手持ちの カメラとの組み合わせで利用できます。
3:高速度カメラ+波形同期
※高速度カメラと波形集録機器を一括で リアルタイム同期集録。
4:高速度カメラ2〜4台同期
※パソコン1台で複数台の高速度カメラを 完全にコントロール。動画へ文字や矩形の 挿入、複数画面を1つの動画形式で保存 する等の機能も利用できます。
5:高速度カメラ2〜4台+波形同期
※カメラ複数台に波形同期集録を加えて 高速現象を確実に捉えることができます。
6:高速度カメラ、非圧縮・長時間
※ローコストなシステムにて実現しました。 カメラ2〜4台、波形集録同期もあります。
7:工業用カメラ30Hz+波形同期
※非圧縮・長時間ハードディスク集録もあ
ります。最安値レンジながら同期重視のプ
ロフェッショナルなシステムです。
プレゼン動画作成機能
PixelRunner Gの大きな特徴の1つは動画、波形を問わず簡単に合成保存(=プレゼンテーション動画出力機能)ができることです。未対応のバイナリ/テキスト形式波形データもカスタム対応可能となっております。学術/工業用途では利用されるカメラ、データロガーの種類もさまざまであるため集録時のサンプルレートやハードウェア固有の情報もそれぞれ異なりますがPixelRunner Gをお使いいただくことで一括利用できるようになります。
デバイスコントロール機能
PixelRunner Gはハードウェアデバイスをコントロールしデータ集録を行うパッケージもご用意いたしております。学術/工業用途のカメラやデータロガーのコントロールをスムーズに行うことを目的としたプロフェッショナルなシステムであり、デバイス1台、複数台を問わず実に簡単な操作でご利用いただけます。集録用のハードウェアデバイスは大きく2つのタイプに分けることができます。集録用メモリ搭載型デバイスとメモリ非搭載型デバイスです。前者は集録用専用メモリからダウンロード、後者はコンピュータのメモリもしくはハードディスクやシリコンディスクにリアルタイムに集録します。PixelRunner G集録パッケージではどちらのタイプにも対応しております。集録後のデータはお手持ちの画像ソフトやPixelRunner Gオフラインパッケージで有効活用することができます。
オールラウンド同期
PixelRunner Gはオフライン、オンライン(デバイスコントロール)に問わず同期を重視した設計になっています。
その他アプリケーションに特化したシステムも取り揃えております。
※詳細は各機能別リンクページをご覧ください。
PixelRunner Gデバイスコントロール時のイメージ画面